
どどーんとそびえるヨーロッパらしい大聖堂に行ってきました。
お天気も良かったのでお家から車で30分くらいのところにある、イーリー大聖堂へ。
この教会には珍しい八角形のタワーがあって、元はカトリックの教会ということもありものすごく内装が凝ってました。
とにかくステンドグラスが両側の壁、正面と至るところにあり、陽射しが射し込むと柱に色んな色が映り込みとっても綺麗でした。
せっかく来たのだから、タワーにも登れるツアーに参加しよう!ということで臨月ですがせま〜い螺旋階段を必死で登って来ました。
ちょっと冒険気分になれます。
今でも教会として普通に使われているので、ツアー中も練習中のパイプオルガンの音が響いていてとても素敵でした。
ガイドさんのお話も面白かったしちょっと高いけど参加して良かったです。大学生の時単位が足りずにやむなく取った西洋の教会建築の授業がこんなところで役に立ちました。
帰りに同じ街にある有名なアフタヌーンティーのお店peacockにも寄ってもらい、念願の初アフタヌーンティー。
1番下のお皿にはケーキが乗るんですが、頼んだのがアップルとシナモンのケーキで温かいまま出したいからあとで声をかけてねと言われました☆
ちなみにこれで1人分!ケーキは一切れ75度角くらいの巨大サイズです…
クロテッドクリーム初体験でしたが、美味しかった!真ん中のお皿に乗ってるこんもりしたのがそうです。甘いわけでもなくバターでもなく。
スコーンも美味しゅうございました。粉の合わせ加減なのかな?
旦那さんはサーモンのプレートを。
イギリスはちょっとしょっぱい時もあるけど、基本スモークサーモンは美味しいと思います。付け合わせのお野菜と合わせるとちょうどいい塩加減です。
もう今日はこれでお腹いっぱいです:)
アフタヌーンティーもしたし、とりあえず思い残すことはなく出産に挑めると思いますw